コスパが良いと人気の動画配信サービス(VOD)「Amazonプライムビデオ(ユーネクスト)」の口コミをご紹介します。
Amazonプライムビデオは「Amazonプライム会員」になると受けられる特典の1つで、対象の作品が追加料金なしで見放題です。映画・ドラマ・アニメまで豊富なジャンルの作品が見放題で利用者も多い人気動画配信サービス(VOD)です。
実際に利用している方や過去に利用していた方の口コミを調べてみると、良い口コミから悪い評判まで、気になる意見がありました。
良いところや悪評も知っておくと自分に合ったVODを選ぶことができるかと思います。
「Amazonプライムビデオ」を利用してみようかどうか迷っている方は参考にしてみてくださいね!
Amazonプライムビデオの基本情報

引用:Amazonプライムビデオ公式サイト
運営会社名 | アマゾンジャパン合同会社(Amazon Japan G.K. ) |
料金 | 年間プラン4,900円(税込) または月間プラン500円(税込) |
無料期間 | 30日間 |
動画の本数 | 約30,000本 |
公式サイト | Amazonプライムビデオ公式サイトはこちら |
Amazonプライムビデオは、様々なデバイスで場所を選ばず視聴できます。
海外や国内を問わず、映画・ドラマ・アニメ作品が充実しており、映像コンテンツを数多く視聴できることで人気を集めています。
他の配信サービスと比べて、月額料金が安いのも魅力です。
口コミでは「料金が安くて嬉しい」「いろんな作品が観られる」など評判が良く、最新作の有料レンタル配信にも対応しているのが魅力です。
数ある動画配信サービスの中でどれを選べばいいか迷った方は、Amazonプライムビデオがおすすめです!
Amazonプライムビデオの良い口コミをまとめました!
Amazonプライムビデオを利用している方や無料体験をした方の良い口コミを見てみましょう。
Amazonプライムビデオのツイッターでの良い口コミ5件
Amazonプライムビデオを利用してみて、「ここがよかった」という実際の感想をツイッターで探してみました。
Amazonプライムビデオは圧倒的にコスパがいい✨
月額500円程で新作もちょくちょく配信されるしこれは絶対必要、年間契約してます。
オリジナルのドラマ
『グッドオーメンズ』
『モダンラブ』
オススメです✨ pic.twitter.com/mB1qzv7m4d— zero@映画とアニメと小説と (@zero31491505) January 13, 2021
リゾバ中の夜暇だよね😓
そんな時に、Amazonプライムを登録しておくと便利だよ✌️
Amazonプライムビデオが観れるのはデカいよ👍
しかも、お急ぎ便無料になるから、500円でコスパは最強だと思う☺️
— 旅猿@リゾートバイトの裏話 (@tabizarurizoba) February 2, 2022
Amazonプライムビデオに韓国ドラマが続々と入ってきてて、月額500円なのにすごくコスパが良いプラットフォームになってる✨
古い作品もあるから、ここ数年内に韓ドラを観始めた人には、特にオススメ。
Amazonプライム会員なら500円を払う必要もなくて、ほとんどの作品が無料
— marikoちゃんこ (@wlsfl_rrna) December 6, 2022
個人的にAmazonプライムはコスパがかなりいいと思ってる~
年会費5000円弱で受けられる特典が多すぎる
なによりも配送オプション無料とAmazonプライムビデオの見放題、Amazonリーディングが良い~(*´ω`*)
このあたりのサービス使ってるユーザーなら2,3カ月で元は取れる!— 春野なずな🐸ツイッタラー診断所公式Vtuber (@nazuna_vtuber) September 7, 2020
独占配信 Amazonドラマの魅力。Amazonプライム・ビデオは、海外ドラマ好きから「コスパがいい」と好評だ。好きな作品のイッキ見はもちろん、新作タイトルを並行して観ることもできる。またAmazonオリジナルドラマも、「はずれがない」と評判のようだとは・・
— ぞうのかみさま (@trendienglish) November 1, 2019
Twitter上では「圧倒的にコスパがいい」「古い作品もあるから、ここ数年内に韓ドラを観始めた人には、特にオススメ。」「年会費5000円弱で受けられる特典が多すぎる」などの意見があり、コストパフォーマンスの高さが評価されています。
Amazonプライムビデオのその他ネット上の良い口コミ10件
みん評やコエシルなどのネットの口コミサイトから実際に利用したまたは利用中の方の良かった 評判を調べてみました。
みん評口コミ
・ 買い物もAmazonがメインで、テレビにもAmazonアプリが入っているので動画を見るにもよく利用しています。買い物も動画も利用しない月はないので年会費も安く感じます。
・ 何よりも作品評価も見られるので無駄な視聴時間を費やす可能性が他のサイトより少ないのは有難い
・ 動画サービスの中では一番料金が安いです。普段のネットショッピングでAmazon利用してる方にはお急ぎ便、送料などが無料になりますのでおまけも付いてる感覚です。
・ たまに見たい映画がないけど、この契約料金でなら十分です。アマゾンの送料も無料になるし契約しててよかったと思って契約続けてます。
・ 年間で4000円ちょいで送料も無料になる上に映画も見れる。映画は新作は課金しないと見れないものがおおいけど、レンタルしに行く手間が省けるし文句ないかな。
コエシル口コミ
・ Amazonプライムのオリジナル作品が観たくて契約しました。月額料金が500円と安く、30日間の無料体験もあります。
・ アマプラは、ほかのAmazonサービス全ての特典がつくのでその点はグッド!とにかく安くてたくさんの映画とドラマがみれるのはさすがAmazon。オリジナル作品はお笑いが強い印象。
・ とにかく月額料金がどこよりも安い。月額数百円で加入でき、制限はあるが動画見放題。そして購入した商品の送料も無料というおまけまでついてくるところが魅力的。
・ Amazonプライムビデオの魅力はなんといっても、動画配信だけでなく、アマゾンのサービスと一体になっているところだと思います。
・空いている時間に見れてとても楽しい。ドラマ、バラエティー、海外映画も豊富なのでとても便利。
クチコミサイトでは、「料金が安くてお得」「Amazonサービス全ての特典がつく」という声がありました。
Amazonプライムビデオは、Amazonプライムの特典の一部なので、安い月額料金で様々なサービスを受けられるのが魅力です。
Amazonプライムビデオの中立~悪い口コミを10件まとめました!
Amazonプライムビデオには、よくない印象を受けた口コミがあるのかを調査しました。
みん評口コミ
・ 作品の公開期間も早いかもしれません。あとで見ようとウォッチリストにいれた作品が、公開停止や無料公開の期間をすぎてレンタル枠に移行することもありました。
・ Amazonユーザーなので動画以外の利用もあるので価格はお得に感じます。ただ、扱う作品数は多いと思いますが追加料金がかかる作品も多いかなと感じます。
・ あ、これ見たかった映画!ってなっても有料な事が多いです。(新作.準新作)
・ 入会した覚えがなく、他のカード払いと合算しての引き落としだったので5年間気づかずに支払い続けてしまっていました。
・ ラインナップはあまりよろしくない。有料は高いし、毎週saleの100円はあまり見たいものはありません。B級C級が多い。
コエシル口コミ
・ 見放題作品は時々入れ替わるので、そのうち観ようと思っていると終了していることがあり、注意が必要です。
・ 見たい作品数が少ない。世間的に人気なものや最新作などが見られないところも不満。
・ Amazonプライムはコンテンツがたくさんあるのはいいのですが、見たい動画にたどり着くのにとても時間がかかってしまうことが難点だと思います。
・ 面白そうな映画があってウォッチリストに入れていたらいつの間にか見れる期間が終わっていたことが多々あったのでいつまで見れるか分かるようにしてほしい
・ 話数が多い作品(ドラマ、アニメ等)が途中で配信期間終了になり見れなくなってしまうのは残念です。その作品が次いつ配信開始されるのかわかれば嬉しいです。
中立~悪い口コミには、「公開期間が分かりにくい」「追加料金がかかる作品 (有料作品)も多い」という意見がみられました。
Amazonプライムビデオは、全ての作品を月額料金で視聴できるわけではないので、不満に思う方もいるようですが、Amazonプライム全体のサービスで特典があるので、Amazonショッピングも利用するならお得です。
クチコミサイトの口コミは感じ方によって異なりますので、自身の需要に合ったVODを見つけることが大切になってきますね。
Amazonプライムビデオの口コミまとめ
Amazonプライムビデオの口コミを見てきましたが、良い口コミと悪い口コミで多かった意見をまとめました。
良い口コミ
・ 月額料金が安い
・ 作品の評価が見られる
・ Amazonショッピングの送料無料。
・ レンタルしにいく手間が省ける
悪い口コミ
・ 追加料金がかかる作品が多い
・ 見たい動画にたどり着けない
公式サイトやネット上の口コミでは良い口コミが多くみられました。
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典の一部ですので、Amazonのサービス全体の特典を有効活用できるなら、かなりお得になるサービスです。
特に多かったのが、Amazonショッピングをよく使うからついでにAmazonプライムビデオを利用しているという意見。
Amazonプライムビデオしか利用しない方にとっては、メリットを感じにくいのかもしれません。
感じ方はさまざまですが、参考にしてみてくださいね。
Amazonプライムビデオをおすすめしない人
口コミを総合的に見てきたところ、
・ 最新作をいち早く視聴したい
・ 話数多い作品をゆっくり見たい
・ 見たい作品が決まっている
といった方にはAmazonプライムビデオは不向きのようです。
Amazonプライムビデオをおすすめする人
Amazonプライムビデオは
・ 動画以外の特典も活用したい
・ たくさんの動画コンテンツを見たい
・ 追加料金に抵抗がない
という方におすすめという結果になりました。
Amazonプライムビデオは、Amazonプライムの特典の1つで、数多くの作品が見放題となっています。
さらにAmazonショッピングの送料無料、Amazon Music Primeなどの特典も受けられますのでお得感があり人気があります。
家族会員を2名まで追加料金なしで登録できます。最大3台の端末で同時視聴可能。特典を共有できるので、お得に視聴できます。
Amazonプライムビデオは、安く動画配信サービスを楽しみたい方におすすめです!
Amazonプライムビデオの会社情報
会社名 | アマゾンジャパン合同会社(Amazon Japan G.K. ) |
所在地 | 東京都目黒区下目黒1丁目8−1 アルコタワーアネックス |
会社ホームページ | https://www.amazon.co.jp/ |