韓国発の人気動画配信サービス「WATCHA(ウォッチャ)」の口コミをご紹介します。
WATCHAは韓国の人気映画・ドラマ・バラエティ・独占作品などが魅力で、韓流・アジア系が好きな方に特におすすめの人気動画配信サービス(VOD)です。
実際に利用している方や過去に利用していた方の口コミを調べてみると、良い口コミから悪い評判まで、気になる意見がありました。
良いところや悪評も知っておくと自分に合ったVODを選ぶことができるかと思います。
「WATCHA」を利用してみようかどうか迷っている方は参考にしてみてくださいね!
WATCHA(ウォッチャ)の基本情報

引用:WATCHA公式サイト
運営会社名 | 株式会社Watcha Japan |
月額料金(税込) | ・ベーシックプラン:869円 ・プレミアムプラン:1,320円 |
無料期間 | 1ヶ月間 |
動画の本数 | 非公開 |
公式サイト | WATCHA公式サイトはこちら |
「WATCHA」は、韓国の人気映画やドラマ・バラエティなどのラインナップが充実した韓流専門の月額動画配信サービスです。
おすすめ機能と予想評価が優れていて、好みに合ったおすすめ作品を選んでくれるので韓流好きにもってこいです。
口コミでは「他にはない作品が充実している」「オリジナル作品が面白い」など韓流作品が多いところに魅力を感じている方が多くいます。
他にはない韓流作品を見たい方にもおすすめです!
WATCHA(ウォッチャ)の良い口コミをまとめました!
WATCHAを利用している方や無料体験をした方の良い口コミを見てみましょう。
WATCHAのツイッターでの良い口コミ8件
WATCHAを利用してみて、「ここがよかった」という実際の感想をツイッターで探してみました。
もう観たい韓国映画がない!という方は是非『WATCHA』という韓国発のVODに入っていただきたい。今まで試作の簡易的サイトであったが、本格的に日本人でも使えるようなアプリケーションへと進化しました。ここでしか観れない韓国映画たくさんありますよ🇰🇷🙌 pic.twitter.com/Lvl2BzNVZh
— つるみん (@tontan_film5) January 11, 2022
最近Netflix以外にWATCHAでけっこう面白い映画が多くてはまってる!sing streetを今回2回目に見たけどやっぱりよかったな☺️
特に80年代流行したファッションとかメイクってすごい。。派手すぎるけど面白い😸#映画 pic.twitter.com/R5MALiR5Yn— レイちゃん韓国で輪郭、目手術 記録 (@miyu6400) June 1, 2021
WATCHAでは、他では配信されていないような韓流作品が充実しているので、おすすめしている方もいますね。
韓流作品を探している方は、WATCHAの動画のラインナップの多さに驚くほどです。
イッキ見で放心状態…😍
絶賛のレビューがなければ見逃していだろうこの美しいケミを存分に堪能しました予定調和のはずなのに胸の奥がずっと
くすぐったくて 凝った作りでないのがいい!!オススメありがとうございました☺️
そして私も全力でオススメします♥️ pic.twitter.com/UlTZuAyTax— RM-Kculture💙 (@RM_Kdrama) April 9, 2022
ずっと気になってたセマンティックエラー見終えた!1話25分くらい×8話だからサクサク見れる。初めて見る分野だけど主役の方のお顔が良いし物語が綺麗に描かれているから普通に楽しめた!いや、かなり楽しめた☺️笑 今ならWATCHA(サブスク)1ヶ月無料だから苦手じゃなければ皆んなに見てほしい🫶🏻
— まふ (@ha0ha025) May 21, 2023
また、WATCHAオリジナル作品の評判もとても良く、ハマっている方も多いようです。
・TVで WATCHA画質きれい
砂漠さん、字幕付きで見れちゃうなんてほんと感動・月額800円くらいなのに画質が良い
WATCHAは画質が良いという意見もありました。使用の機器やネットワーク環境により最大(フルHD)〜最小(SD)に画質が調整されます。
24時間無料クーポンでWATCHA見られるからセマンティック・エラー映画版観てる。光とかライトの使い方が上手い。あとめっちゃいいカメラで撮ってるから映像が綺麗。
韓BLあんまり見たことないけど、セマエラはほんと最高だから観て— あん 𝔞𝔫 (@soba_zukishi) May 3, 2023
・WATCHAの月額料金割引が当たりました! さっそく登録するぞ〜
・24時間無料視聴クーポン出てるからちょっと観ようかな
また、WATCHAは1ヶ月無料期間があるので登録してイッキに観れるところや、24時間無料視聴クーポンやフォロー&リツイートキャンペーンなども充実しているので、お得に楽しむことができますね。
Twitter上では「他では配信されていない作品が充実している」「クーポンやキャンペーンでお得」など韓流やオリジナル作品など、他ではない作品も視聴できるということがわかります。
WATCHA(ウォッチャ)の中立~悪い口コミを10件まとめました!
WATCHAには、よくない印象を受けた口コミがあるのかを調査しました。
Twitter口コミ
Watcha ぺディア、好みの作品を紹介してくれるが、殆ど、Watchaでは配信されてない( i _ i )
— tsutomuta (@tsutomuta) May 19, 2023
WATCHAは、鑑賞した映画やドラマのユーザーの評価情報を分析し、好みにあった作品をおすすめするサービス「WATCHA PEDIA」を利用できるのがいいところですが、おすすめ作品がWATCHAで配信されていないことがあるようです。
WATCHA観たい映画が全然ないなぁ…事前登録してたから初月無料で2ヶ月目と3ヶ月目は100円だけどもう解約でいいな。アニメはdアニメ、映画とドラマはhuluとネトフリとプライムビデオでええわ
— お茶の子 (@daimidara) September 23, 2020
watchaな〜セマエラだけの為に入るのは金欠の私には辛いな…せめて楽天で購入出来たらな…ゆねくみたいに独占する作品数多かったらいいけどwatchaはまじで少ないからな…同時視聴推してるけどほかのサブスクでもできるしな…ってところでなかなか難しい。
— しかこんぶ (@DKZ0625) September 22, 2022
また「作品数が少ない」といった口コミがありました。U-NEXTやHuluなどの動画配信サービスと比べると作品数の少なさは気になってしまうところかもしれません。
ダウンロードしてから、視聴期限が24時間は短い。
平日ダウンロードして、週末見ようかと思ったんですけどね。
ダウンロードのメリットが全然ないよ。— k (@k05m08281) September 28, 2020
ダウンロードしてからの視聴期限が24時間のため、不便さを感じている方もいます。
WATCHA、アタックザキラートマトとかゾンビーバーとかマニアックな映画配信があるのはいいが、吹き替えの切り替えが小さい(吹き替えを選択してからジャンル選択もできない)とこと、退会手続きの場所が分かりづらい所が本当に駄目。特に退会はネトフリ並にわかりやすくして。
— 志野 (@sahasiend) August 13, 2021
ああ watcha 解約するの忘れてて課金されてしまった😭
また1ヶ月無駄にした— だ-🍊うぃっち (@andro413meda) February 3, 2023
一ヶ月で見切って解約しようと思ってたWATCHA、セマエラのせいで全然解約できない…永遠に見れてしまう……
— enu (@__7iro_c) October 20, 2022
また解約については、「解約手続きがわかりづらい」という意見や、解約を忘れてしまった方もいる中、観たい作品があるため解約できず長い期間楽しんでいる方もいます。
中立~悪い口コミには、「作品数が少ない」「解除がわかりづらい」という意見が見られました。
WATCHAは、初月無料ですが解約を忘れると支払いが発生するので気をつけた方が良さそうです。
口コミサイトは人により感じ方は異なりますので、参考程度にしてみてくださいね。
WATCHA(ウォッチャ)の口コミまとめ
WATCHAの口コミを見てきましたが、良い口コミと悪い口コミで多かった意見をまとめました。
良い口コミ・メリット
・他にはない作品がある
・韓流の作品数が多く楽しめる
・クーポンやキャンペーンでお得
・無料で試したい
悪い口コミ・デメリット
・解約がわかりづらい
・ダウンロードの視聴期限が短い
公式サイトやネット上の口コミでは良い口コミが多くみられました。
韓流の作品数が多く、WATCHAにしかない作品もあり満足している方もいますが、その他の作品数の少なさを感じる方もいるようです。
退会方法がわかりづらかったり、解約し忘れたという方も多くいました。
低価格でWATCHAにしかない作品はありますが、操作方法や退会方法などしっかりと確認した上で入会すると安心です!
WATCHAをおすすめしない人
口コミを総合的に見てきたところ、
・ダウンロードをして後日視聴したい
・簡単に解約したい
WATCHAをおすすめする人
WATCHAは
・オリジナル作品が観たい
・お得に利用したい
・自分好みの映画を見つけたい人
という方におすすめという結果になりました。
WATCHAは、韓流の作品が多く、他にはない作品も多く取り扱っている動画配信サービスです。
オリジナル作品の評判も良く、継続して利用している方も多い印象でした。
また、「WATCHA PEDIA」を利用すると鑑賞した映画やドラマのユーザーの評価情報を分析し、好みにあった作品をおすすめしてくれるのも魅力です。
WATCHAは、韓流作品のバライティが多く、アジア・韓流が好きな方におすすめです!
WATCHAの会社情報
会社名 | 株式会社Watcha Japan |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング9F |
会社ホームページ | https://watchacorp.jp/ |